Waypoint 2023 is 8 June: Register today!

construction worker walking on job siteconstruction worker walking on site

1クリックで、工事現場全体を撮影

OpenSpaceでは次世代の360°映像記録作成プラットフォーム、パワフルなシステム連携機能、業界最先端のAI分析ツールを提供しています。

驚愕のスピードで簡単に現場を撮影可能

360°カメラを開いて、スタートをクリック。そのまま現場全体を歩くだけで、Openspace視覚エンジンが撮影した画像データを間取り図上に自動配置します。画像データの処理時間はわずか15分。長時間待つことなく、現場ですべてが完了します。

construction siteconstruction site view

場所や時間を問わず、工事現場をチェック可能

OpenSpace 360°映像記録作成プラットフォームを使用すれば、簡単な操作で常に工事現場を完璧に記録できます。百聞は一見にしかず。映像記録の作成により信頼度の向上、リスクの抑制、出張の削減を図れるほか、係争や齟齬の解決にも役立てることができます。

construction site

パワフルで使いやすいAIツールにより、
現場の理解度を向上

これまでにない真のAIツール、OpenSpace OpenSpace Trackにより、現場状況に対する理解を深めることができます。

使用方法

製品概要

コストと収益を予測可能

建築コストの削減

費用のかかる破壊検証を行うことなく、作業を検証することができます。また、変更に関する注文の確認や支払いの見積もりを効率的に行える上、問題を早期発見することで予算超過を防止できます。

プロジェクトの迅速化

OpenSpaceの360°映像記録作成プラットフォームは手直しや変更による予算超過をなくし、プロジェクトの引渡しを迅速化させます。これにより、リスクと負債が管理しやすくなります。

出張経費を50%削減

無駄な出張を減らし、経験豊富な人材をより多くのプロジェクトに参加させることができるようになります。

スマートな資産管理

映像データは施工段階だけでなく、運営段階でも非常に役立ちます。
工事に関する係争への対処や、将来的リノベーションに関する情報の説明に、リアルデータに基づいた竣工図を活用していただけます。

業界に特化した製品

360°映像記録作成サービスを提供する企業として、多種多様なプロジェクトに活用でき、広範なステークホルダーに利益をもたらす製品を提供しています。専門請負業者、ゼネコン、オーナー、保険会社など業種を問わず、工期が1ヶ月間の内装工事も、数年にわたる大型工事も、当社製品が完璧にサポートします。

専門請負業者

専門請負業者

作業の進捗状況追跡や業者間の調整のほか、工事現場-オフィス間の連絡の管理を行えます。現場の映像記録アーカイブにより工事費用が期限通りに支払われるので、安心感を得ることができます。

ゼネコン

説明責任を促進するとともに協力体制を合理化します。また、係争や齟齬の解決や出張費用の削減を図ることでプロジェクトの早期竣工を実現し、予算管理を簡単に行っていただけます。

オーナー

プロジェクトのリアルデータにより各当事者の合意形成が促進され、施工・運営段階でより合理的にリスクを管理できるようになります。

「COVID-19 の流行前に技術探索の目的もあり、海外出張
をしていた際に、現地のゼネコンさんの建設現場を見学す
る機会がありました。そこで目にしたのが OpenSpaceで、『家からでも現場の様子がわかる』といった話を聞いて面白いなと思っていました」

中村 喜和 氏
株式会社 フジタ

「一つ目は当初の目的どおり、下地の写真がきちんと撮れたという点です。毎日撮影していたので、下地が入っているか入ってないかだけでなく、施工の手順みたいなものもちゃんと記録できました。」

廣瀬 尚紀 氏
パナソニック建設 エンジニアリング株式会社

「OpenSpaceなら、QA/QCチームは文書業務に煩わされることなく、物事を見ることに時間をかけられる。文書の完成度が高いと、当社の立場が明確になるので、十分な根拠もなくプロジェクトが遅れることに対抗できる」

Jared Peinado氏
CEC

業界リーダーからの信頼を得ています

  • aligned adaptive logo
  • Artizen logo
  • commodore logo
  • fujita logo
  • HITT logo
  • lee kennedy logo
  • JLL logo
  • paric logo
  • Rosendin logo
  • shimizu logo
  • suffolk logo
  • swinerton logo
  • tishman speyer logo