今年の「Waypoint Tokyo」ではNEXCO東日本様と株式会社フジタ様を招いてOpenSapceの360度カメラによるリアリティキャプチャーとAIデータ分析の効果的な活用方法について話をします。そのほか、最新OpenSapceサービスロードマップもご紹介する予定です。
【登壇者】
- NEXCO東日本関東支社 建設事業部 構造技術課長
中村雅範氏
「道路建設現場における360°画像記録サービスの試行利用」 - 株式会社フジタ オープンイノベーション推進部 部長
中村喜和氏
「フジタのOpenSpace活用 ~BIM連携・進捗管理への挑戦~」 - OpenSpace Labs Japan 合同会社 職務執行者
島谷俊太郎氏
「Open Spaceの製品・サービスロードマップについて」
【詳細】
- 場所:赤坂インターシティコンファレンス(地図) (赤坂インターシティAIRの4階になります)
- セミナー会場 The Green
- 懇親会の部屋 401
- 日程:8月4日(金曜日)
- 15時 – 17時 セッション発表
- 17時 – 19時 懇親会
- 参加費用:無償
このセミナーは、建築DXに関心のある方々にとって貴重な情報を提供します。ぜひ、未来を共に築くためにご参加ください。お申し込みを心よりお待ちしております。